主な仕様
システム
| 製品名 | FUJIFILM X-T4 | ||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 製品型番 | FF190005 | ||||||||||||||||||||||
| 有効画素数 | 約2610万画素 | ||||||||||||||||||||||
| 撮像素子 | 23.5 mm×15.6 mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS、原色フィルター採用 |
||||||||||||||||||||||
| 記録メディア | SD/SDHC/SDXCメモリーカード(弊社推奨品) | ||||||||||||||||||||||
| メモリーカードスロット | SDカード × 2(UHS-II対応) | ||||||||||||||||||||||
| 記録方式 |
|
||||||||||||||||||||||
| 記録画素数 |
O3:2 O16:9 O1:1 |
||||||||||||||||||||||
|
P3:2 P16:9 P1:1 |
|||||||||||||||||||||||
|
Q3:2 Q16:9 Q1:1 |
|||||||||||||||||||||||
|
RAW(6240 × 4160) |
|||||||||||||||||||||||
|
TIFF(6240 × 4160) |
|||||||||||||||||||||||
|
Oパノラマ 縦(2160 × 9600) Pパノラマ 縦(2160 × 6400) |
|||||||||||||||||||||||
|
Oパノラマ 横(9600 × 1440) Pパノラマ 横(6400 × 1440) |
|||||||||||||||||||||||
| レンズマウント | FUJIFILM Xマウント | ||||||||||||||||||||||
| 撮影感度 |
|
||||||||||||||||||||||
| 測光方式 |
|
||||||||||||||||||||||
| 露出制御 | プログラム(プログラムシフト可能)、シャッター優先、絞り優先、マニュアル | ||||||||||||||||||||||
| 露出補正 |
|
||||||||||||||||||||||
| シャッタースピード |
|
||||||||||||||||||||||
| 連写 |
*1 電子シャッター時のみ *2 メカニカルシャッター時のみ *3 電子シャッター時は6.6fpsで撮影されます。 連写速度と連続記録枚数は、撮影環境やご使用のメモリーカードによって変わります。 |
||||||||||||||||||||||
| フォーカス |
|
||||||||||||||||||||||
| ホワイトバランス | オート(ホワイト優先、AUTO、雰囲気優先)、カスタム1~3、色温度(ケルビン値)設定、晴れ、日陰、蛍光灯1、蛍光灯2、蛍光灯3、電球、水中 | ||||||||||||||||||||||
| セルフタイマー | OFF、2秒、10秒 | ||||||||||||||||||||||
| フラッシュ発光モード |
|
||||||||||||||||||||||
| ホットシュー | あり(TTLフラッシュ対応)、同調シャッタースピード1/250秒以下 | ||||||||||||||||||||||
| シンクロ接点 | X接点、同調シャッタースピード1/250秒以下 | ||||||||||||||||||||||
| シンクロターミナル | あり | ||||||||||||||||||||||
| ファインダー(EVF) |
0.5型有機ELファインダー、約369万ドット、ファインダー倍率0.75倍(35 mm判換算50 mmレンズ、無限遠、視度-1.0 m-1のとき)、対角視野 約38度(水平視野約30度)
|
||||||||||||||||||||||
| 液晶モニター(LCD) | 3.0型カラー液晶モニター、約162万ドット、バリアングル式、タッチパネル付き | ||||||||||||||||||||||
| 動画 (ステレオ音声付き) |
|
||||||||||||||||||||||
| ハイスピード動画 |
|
入出力端子
| マイク入力端子 | φ3.5 mmステレオミニジャック |
|---|---|
| ヘッドホン出力端子 | 付属のヘッドホン用アダプターでUSB端子から変換 |
| リモートレリーズ端子 | φ2.5mm 3極ミニジャック |
| デジタル入出力 | USB端子(Type-C)USB3.2 Gen1x1 |
| HDMI 出力 | HDMI マイクロ端子(Type D) |
電源部、その他
| 電源 | 充電式バッテリーNP-W235(付属) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バッテリー作動可能枚数/時間の目安 |
静止画撮影枚数
縦位置バッテリーグリップVG-XT4装着時の静止画撮影枚数
1回の充電で撮影できる合計動画時間
*1 フレームレート29.97fpsの場合 *2 フレームレート59.94fpsの場合 *3 フレームレート120fpsの場合 CIPA規格による。バッテリーは付属のもの、記録メディアはSDメモリーカードを使用し測定。 注意:バッテリーの充電容量により撮影可能枚数の変動があるため、ここに示すバッテリー作動可能枚数や時間を保証するものではありません。低温時ではバッテリー作動可能枚数が少なくなり、時間は短くなります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 本体外形寸法 (幅×高さ×奥行き) |
134.6 mm×92.8 mm×63.8(37.9*)mm * 突起部含まず、奥行きは最薄部表記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 本体質量 | 約526 g(付属バッテリー、メモリーカード含まず) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 撮影時質量 | 約607 g(付属バッテリー、メモリーカード含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 動作環境 |
|
ワイヤレス通信
無線LAN(Wi-Fi)
| 準拠規格 | IEEE802.11b/g/n(無線LAN標準プロトコル) |
|---|---|
| 使用周波数範囲 (中心周波数) |
|
| アクセス方式 | インフラストラクチャーモード |
Bluetooth®
| 準拠規格 | Bluetooth Ver.4.2 (Bluetooth low energy) |
|---|---|
| 使用周波数範囲 (中心周波数) |
2402 MHz~2480 MHz |
バッテリーNP-W235
| 公称電圧 | 7.2 V |
|---|---|
| 公称容量 | 2350 mAh |
| 定格容量 | 2200 mAh |
| 使用温度 | 0 ℃~+40 ℃ |
| 本体外形寸法 (幅×高さ×奥行き) |
38.92 mm×22.8 mm×52.26 mm |
| 質量 | 約79 g |
ACパワーアダプターAC-5VJ
| 定格入力 | AC 100 V~240 V 50/60 Hz |
|---|---|
| 入力容量 | MAX 50VA |
| 定格出力 | DC5.0V MAX 3A |
| 使用温度 | 0 ℃~+40 ℃ |
| 質量(本体のみ) | 約45 g ± 2g |
質量・外形寸法は、仕向け国によって異なります。
仕様、性能は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。使用説明書における記載の誤りなどについての補償はご容赦ください。説明中の表記は、カメラ本体の表示と異なる場合があります。

をクリックしてください。

