初期設定を行う
ご購入後初めて電源をオンにすると、言語や日時を初期設定として設定できます。また、このカメラでは、初期設定でスマートフォンとカメラをペアリングすることで、日時の自動設定やスマートフォンへの画像送信が簡単にできるようになります。以下の手順で初期設定を行ってください。
ペアリングを行う場合は、スマートフォンにあらかじめ最新のスマートフォンアプリケーション「FUJIFILM Camera Remote」をインストールして、起動しておいてください。「FUJIFILM Camera Remote」については、以下のサイトをご覧ください。
- 
電源をオンにします。 言語設定画面が表示されます。  
- 
言語を設定します。 で使用する言語を選び、MENU/OKボタンを押します。  
- 
スマートフォンとペアリングを行います。 MENU/OKボタンを押して、「FUJIFILM Camera Remote」のペアリング登録を押します。  ペアリングを行わない場合は、DISP/BACKボタンを押して、設定をスキップしてください。 
- 
ペアリングが完了すると、時刻の確認画面が表示されます。 表示されている時刻を確認します。  DISP/BACKボタンを押すと、手動で時刻を設定できます( 日時を変更する)。 
- 
MENU/OKボタンを押します。 確認した時刻がカメラに設定され、撮影画面が表示されます。 
バッテリーを取り外してしばらく保管すると、設定した内容がクリアされる場合があります。その場合は、初期設定の設定画面が表示されますので、再設定してください。
設定のスキップ
設定の途中でDISP/BACKボタンを押して、設定をスキップできます。スキップした設定は、次にカメラを起動したときに再度、設定画面を表示させるかどうかを選べます。次回起動時に設定画面を表示させたくない場合は確認画面で表示しないを選んでください。
言語を変更する
言語を変更するときは、以下の手順で変更します。
- 
基本設定 > を選びます。 
- 
言語を設定します。 で使用する言語を選びます。 
- 
MENU/OKボタンを押します。 設定した言語表示になります。 
日時を変更する
日時設定を変更するときは、以下の手順で変更します。
- 
基本設定 > 日時設定を選びます。 
- 
日時を設定します。 で設定する項目(年、月、日、時、分)を選び、 で設定する数字を選びます。 
- 
MENU/OKボタンを押します。 日時が設定されます。 

 をクリックしてください。
をクリックしてください。

