アフターサービスについて
保証書
- 保証書はお買上げ店に所定事項を記入していただき、大切に保存してください。
- 保証期間中は、保証書の記載内容に基づいて無償修理をさせていただきます。保証規定に基づく修理をご依頼になる場合には、必ず保証書を添付してください。なお、お買上げ店または修理サービスセンターにお届けいただく際の運賃などの諸費用は、お客様にてご負担願います。
修理
■ 調子が悪いときはまずチェックを
「aデジタルカメラ Q&A」または本書の「aトラブルシューティング/FAQ」をご覧ください。使い方の問題か、故障か迷うときは、富士フイルムデジタルカメラサポートセンターへお問い合わせください。電話番号はお問い合わせ先に記載されています。
■ 故障と思われるときは
富士フイルム修理サービスセンターまたはフジフイルム イメージングサービスカウンターに修理をご依頼ください。富士フイルム修理サービスセンターのご案内はお問い合わせ先に記載されています。
■ 修理ご依頼に際してのご注意
-
修理/メンテナンスのご依頼は、下記Webサイトよりお申込みください。
- Webサイトからお申込みが出来ない場合は、「
修理依頼票」をコピーしていただき、必要事項をご記入の上、製品に添付し、修理をご依頼ください。
「修理依頼票」は、故障箇所を正確に把握し、迅速な修理を行うための貴重な資料になります。 - 修理料金の見積をご希望の場合には、必要事項に記入をお願いします。なお、見積は有料となる場合があります。
- 落下・衝撃、砂・泥かぶり、冠水・浸水などにより、修理をしても機能の維持が困難な場合には、修理をお断りする場合もあります。
■ 修理部品について
- 本製品の補修用部品は、製造打ち切り後7年を目安に保有しておりますので、この期間中は原則として修理をお引き受けいたします。ただしこの期間中であっても、部品都合等により、同等の製品などに交換させていただく場合もあります。その場合、旧機種でご使用の消耗品や付属品をご使用いただけないことや、対応OSが変更になることがあります。
- 本製品の修理の際には、環境に配慮し再生部品や再生部品を含むユニットと交換させていただく場合があります。交換した部品およびユニットは回収いたします。交換部品が必要な場合には、修理をご依頼されるときにその旨をお伝えください。
個人情報の取扱について
当社は、お客さまの個人情報を大切に保護するため、個人情報保護に関する法令を遵守いたします。
-
お問い合わせ時あるいは修理依頼時にお客さまからご提供いただいた、お客さまのお名前・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は、以下に定める目的の範囲内で利用いたします。
Aお客さまからいただいたお問い合わせに対する回答
B修理・サポート及び関連する製品・サービスの情報提供
Cお客さま応対品質向上のため、及び製品・サービスに関する企画、開発、販促、その他事業活動のためのアンケート調査の実施
D製品カタログなどの資料発送
E個人情報保護法その他法令で認められた利用目的
- 弊社指定の宅配業者、修理業務担当会社、その他の協力会社に当社が作業を委託する場合、委託作業実施のために必要な範囲内でお客様の個人情報を開示することがございます。開示にあたりましては、盗難・漏洩などの事故を防止し、また当社より委託した作業以外の目的に使用しないよう、適切な監督を行います。
- お問い合わせいただいた内容により、当社製品・サービスを提供する当社関係会社にて対応することが適切と当社で判断した場合、上記利用目的の範囲内でお客さまの個人情報を当社関係会社に開示することがありますので、あらかじめご了承ください。
- 当社における個人情報の取り扱いについては、「aプライバシーポリシー」をご覧ください。
- お問い合わせ時あるいは修理依頼時の内容などにつきましては、個人を特定できないよう統計的なデータに加工した上で、サービス向上のために利用いたします。
- ご提供いただいたお客様の個人情報に関するお問い合わせなどは、富士フイルムデジタルカメラサポートセンター等のお問合せ先、富士フイルム修理サービスセンターあるいはフジフイルム イメージングサービスカウンターにお願いいたします。