検索したいキーワードを入力してをクリックしてください。

夜や暗い室内で撮影をするときは、 フラッシュをお使いください。

  1. N(フラッシュポップアップ)レバーを矢印の方向に引いて、フラッシュをポップアップします。

  2. MENU/OKボタンを押します。

    撮影メニューが表示されます。

  3. pフラッシュ設定からフラッシュモードを選び、MENU/OKボタンを押します。

    フラッシュ設定画面が表示されます。

  4. 使用するフラッシュモードを選びます。

    設定 説明
    オート(表示なし) カメラが暗いと判断したときにフラッシュが発光します。
    N 強制発光 周囲の明るさにかかわらず、フラッシュが発光します。
    O スローシンクロ 夜景と人物の両方をきれいに撮影できます。明るい場所では露出オーバーになることがあります。
    l 後幕シンクロ シャッターを閉じる直前にフラッシュが発光します。
    D コマンダー スレーブ対応の外部フラッシュを同調させます。
    P 発光禁止 周囲や被写体の明るさに関わらず、フラッシュは発光しません。暗いときは三脚の使用をおすすめします。フラッシュを閉じても発光禁止になります。
  5. MENU/OKボタンを押します。

    フラッシュモードが設定されます。

ご使用の交換レンズや撮影距離によっては、フラッシュのケラレが発生することがあります。

ホットシューにアクセサリーを取り付けた状態でフラッシュをポップアップすると、フラッシュがアクセサリーに触れる場合がありますので十分にご注意ください。

フラッシュが発光するときは、シャッターボタンを半押しすると、画面にpが表示されます。

フラッシュは予備発光と本発光で数回発光します(コマンダーモードを除く)。撮影が完了するまでカメラを動かさないでください。

顔検出と赤目補正がオンのときのフラッシュ設定について

暗い場所でフラッシュ撮影したときに、フラッシュの光が目の中で反射することにより瞳が赤く写る現象を「赤目現象」といいます。Fフォーカス設定 > 顔検出/瞳AF設定顔検出pフラッシュ設定 > 赤目補正ONにした場合、フラッシュ発光時には必ず赤目軽減を行います。そのためフラッシュモードは、K(赤目軽減オートフラッシュ)、L(赤目軽減+強制発光フラッシュ)、M(赤目軽減+スローシンクロ)、d(赤目軽減+後幕シンクロ)から設定できるようになります。

フラッシュ使用時のシャッタースピードについて

フラッシュ撮影したときのシャッタースピード同調速度は1/180秒以下です。

別売フラッシュについて

このカメラでは、別売の富士フイルム製クリップオンフラッシュが使用できます。

他社製のフラッシュをお使いになるときのご注意

カメラのホットシューに300V以上の電圧がかかるフラッシュは使用できません。